一生ものの思い出を作ろう
あいち・ぎふ
未知の体験をする旅

普段と違った未知なる世界を体験することは、好奇心や知識を広げ、大きく成長するきっかけになります。面白い産業がいっぱいのあいち・ぎふで一生ものの思い出を作りましょう!

暮らしを支える技術「岐阜」

多治見市モザイクタイルミュージアム

タイルの魅力を大発見
タイルの原料を掘り出す粘土山をモチーフにしたユニークな建築で大注目。いまやモザイクタイル全国一の生産量を誇る多治見を象徴する施設として、多くの方が訪れます。ここでは、タイルの展示や体験工房など様々なアートに出会えます。

スポット詳細はこちら

松井屋酒造資料館

酒造りを支えた蔵や道具を展示
現在酒造りを行なっている酒蔵を資料館として開放。県重要有形民俗文化財となっている様々な酒造用具をはじめ約7000点を展示しています。普段見ることのできない酒蔵の内部のほか、蓄音機や五右衛門風呂などの昔懐かしい生活道具も見ることができます。

スポット詳細はこちら

岐阜中津川 ちこり村

日本唯一のちこりテーマパーク
休耕地対策のため西洋野菜「ちこり」の国産化に取り組む企業が、地元野菜を使ったビュッフェやベーカリー、産直野菜の販売などを通じて、安全な食と健康を提供。大規模なちこり生産ファームやちこり焼酎蔵の見学案内などの体験プログラムや、試飲試食が楽しめます。

スポット詳細はこちら

清流長良川あゆパーク

大自然の中で思いっきり遊べる!
親子の水遊びを安全に楽しく満喫できる施設。大自然の中、きちんと管理された場所で行う釣り堀体験、魚のつかみ取り体験は、家族の忘れられない思い出に!源流から下流までを旅する多面シアターでの学び、様々なクラフト・食体験など楽しみ方はいろいろです。

スポット詳細はこちら

日本大正村(大正ロマン館)

「大正浪漫」が現代によみがえる
恵那市明智町にある日本大正村では、「なりきりはいからさん体験」ができます。大正の風情を感じる黒塀の大正路地やモダンな建物の大正村役場、ヨーロッパ家具や洋画界の父と言われる山本芳翠の絵画を展示する大正ロマン館、大正村資料館となっている銀行蔵など、モダンボーイ・モダンガールになりきる旅!!不思議な感覚をお楽しみあれ。

スポット詳細はこちら

美濃和紙の里会館

手すき和紙の世界へようこそ
300年以上の歴史と伝統を誇る「美濃和紙」の魅力を伝える博物館。きめ細やかで美しく、丈夫な美濃和紙を支えている美濃の自然や職人たちの技を学ぶことができます。楮100%の原料で職人と同じ道具を使った紙すき体験で、職人技に挑戦してみてはいかが。

スポット詳細はこちら

枡工房ますや

日本最大の枡生産量を誇る
大垣市は全国シェア8割を誇る日本最大の枡生産地です。枡工房ますやでは、枡作り体験も楽しめるほか、ユニークな枡製品も多数販売しており、伝統を感じつつ、おしゃれな枡製品が揃っています。また、大垣市商店街内では、枡を使った枡カフェも運営しています。

スポット詳細はこちら

長良川うかいミュージアム

美しい映像で鵜飼を超リアル体験
岐阜市の伝統文化「鵜飼」の魅力を発信している施設です。世界でここだけの絵巻物型スクリーンで観る「ガイダンスシアター」は、原寸大の鵜船がうねる迫力満点の映像スペクタクル!水中で鵜が鮎をとらえるダイナミックな瞬間など、美しい映像体験を楽しめます。

スポット詳細はこちら

ヤマザキマザック工作機械博物館

工場の高精度なモノづくり技術を体験
モノづくりを支える、工業製品をつくるための機械「工作機械」の世界を紹介。ここでは、部品の誤差を減らすための「きさげ作業」「やすりがけ作業」など、さまざまな作業を体験しながら、文鎮(ぶんちん)やバイクオブジェを完成させます。普段なかなか味わえない貴重な体験です。

スポット詳細はこちら

飛騨の匠文化館

飛騨の匠の繊細な技に圧倒!
この施設は、建物自体が飛騨の匠の作品。飛騨で育った木材を使い、飛騨の匠の技を受け継ぐ地元の大工たちによって、釘を1本も使わずに建てられています。館内では各種の継ぎ手や木組みの見本展示など、職人たちの素晴らしい技の数々を見ることができます。

スポット詳細はこちら

独特の食文化を支えた「愛知」

カクキユー八丁味噌(八丁味噌の郷)

味一筋に十九代。八丁村で生まれた八丁味噌。
徳川家康公生誕の岡崎城から西へ八丁(約870m)の距離にある八丁村(現・岡崎市八丁町)で、江戸時代初期から八丁味噌を造り続けています。味噌蔵や史料館の見学ができる他、味噌グルメを楽しめる食事処や、種類豊富な売店を併設。味噌ソフトクリームも大人気です。

スポット詳細はこちら

まるや八丁味噌

こだわりの職人技が美味さの秘密
「まるや」は旧東海道に佇む味噌蔵。2軒しかない八丁味噌蔵のひつで、NHK朝ドラのロケ地としても知られています。秀吉の逸話が残る「日吉丸石投げの井戸」、職人の手によって見事に積まれた木桶の重石は必見。見学の最後には、みそ田楽を試食します。

スポット詳細はこちら

抹茶ミュージアム 西条園 和く和く

抹茶の魅力を味わい尽くす施設
茶の産地・西尾にある抹茶の体験型博物館。製造工程の見学、茶匠による茶葉の品質鑑定やブレンド体験、茶臼挽きでの抹茶づくり、茶室での抹茶体験まで、抹茶のすべてを堪能できるプログラムです。抹茶がますます好きになること請け合いです!

スポット詳細はこちら

豆味噌・たまり 醸造伝承館

本物の道具に触れられる貴重な体験
知多地方は日本三大銘醸地のひとつ。当館は、豆味噌・たまりを製造する中定商店が、蔵を改装し、過去に使用していた貴重な醸造用具や資料を展示公開している資料館です。なんと実物のたまり搾り機に触れ、職人が行う操作を体験することもできます。

スポット詳細はこちら

國盛 酒の文化館

一世を風靡した知多の酒造りを学ぶ
徳川御三家、尾張藩の奨励もあり、盛んになった知多の酒造り。当館は、200年ほど前に建てられた歴史的価値のある酒蔵で、日本酒の知識や酒造りの工程、その他酒造りに関する道具や資料を展示しています。約10分の映画や利き酒も楽しめます。

スポット詳細はこちら

TOKONAME STORE

常滑焼のテーブルウェアに挑戦
滑焼の窯元・山源陶苑による陶芸体験・販売所。販売されているものと同じ「たたら成形」という技法を使い、テーブルウェアを制作します。型を使って作るので、小さな子どもでもキレイに仕上がります。おしゃれな空間で、楽しいひとときが過ごせます。

スポット詳細はこちら

あいち航空ミュージアム

大空への夢を叶えてくれる施設
航空宇宙産業の盛んな愛知県にある航空機のミュージアム。パイロットや整備士の体験、航空に関する実験教室や工作教室など、子どもたちが楽しみながら学べるプログラムになっています。「なぜ空を飛べるのだろう?」からはじまる、ワクワクに出会えます!

スポット詳細はこちら

木綿蔵ちた

歴史ある蔵で伝統の技を教わる
明治後期から大正初期に建てられた竹内虎王商店の木綿蔵を活用した体験施設。木綿と機織りを後世に伝えるために結成された「岡田街並保存会」の皆さんが、知多木綿の機織りを教えてくれます。初心者でも、20分程度でできるコースター等の小物から挑戦できます。

スポット詳細はこちら

招き猫ミュージアム

猫ブームで人気急上昇中!
郷土玩具から骨董もの、日用雑貨まで、日本中から集められた数千点の招き猫コレクションを展示。瀬戸の招き猫は、ポピュラーな二頭身ではなく、細身で色彩豊かな前垂れを着けたスマートな招き猫です。呉須で描く瀬戸染付でオリジナルの招き猫作りを楽しめます。

スポット詳細はこちら

蟹江町観光交流センター祭人 (須成祭ミュージアム)

日本で一番長い祭りの全貌を知る
2016年にユネスコ無形文化遺産に登録された「須成祭」をテーマに、VR映像や道具の展示などを行っている施設。「日本で一番長い100日祭り」の全貌を知ることができます。1Fは町の特産品や御城印を購入できる物販スペースとカフェスペースを併設、レンタサイクルもある観光交流センターになっています。

スポット詳細はこちら

刈谷市歴史博物館

刈谷の歴史や文化を体験できる
歴史に関するモノづくりイベントが人気の、親子で楽しめる施設。様々な体験を通じて刈谷の歴史や文化を学ぶことができる常設展示(お祭りひろば、歴史ひろば)のほか、様々なテーマに沿った企画展、講演会などのイベントを開催しています。

スポット詳細はこちら