MENU

25

ぎふ

竹ヶ鼻城跡(竹鼻城跡)

応仁年間(1467~69)の築城とされ、天正12年(1584)に羽柴秀吉軍に水攻めされたのち、慶長5年(1600)には関ケ原の戦いの前哨戦として東軍に攻められ、抗戦の末消滅したとされる城。
  • 竹ヶ鼻城跡(竹鼻城跡)
住所 羽島市竹鼻町2624-1
TEL 058-392-1111(羽島市役所)

GoogleMapでここに行く

ここがポイント!
近隣には、竹鼻別院ほか多くの神社仏閣が点在するので、散策におすすめ。

※掲載情報は令和4年6月現在のものです。より詳しい体験メニューの内容、料金、休館日、年末年始の営業などについては各施設にお問い合わせください。