22
あいち
篠島聖跡(篠島城跡地)

- スタンプ設置場所
- 島の駅SHINOJIMA内観光案内所
- 住所
- 知多郡南知多町篠島浦磯28
- TEL
- 0569-67-3700
- 営業時間
- 8時30分~16時30分
- 定休日
- 無休
篠島城は源氏に味方した室賀左近太夫秋季の居城として知られています。その後、義良親王(のちの後村上天皇)が東国へ向かう途中仮宿舎としたそうです。また篠島は徳川家康が「本能寺の変」の際に伊賀越えして岡崎城に戻る途中で上陸をして一夜を過ごした場所でもあります。さらに名古屋城築城の際に加藤清正が石材を調達した場所としても知られており切り出しの途中で運び出されなかった「枕石」が今も残っています。
住所 |
知多郡南知多町篠島東山 |
営業時間 |
9時~17時 |
定休日 |
無休 |

- ここがポイント!
- 切符売り場にて御船印販売しております。
※掲載情報は令和4年6月現在のものです。より詳しい体験メニューの内容、料金、休館日、年末年始の営業などについては各施設にお問い合わせください。
